2010-01-01から1年間の記事一覧

ビッグイシュー

ビッグイシュー日本版、11月1日発売の154号(ボンジョヴィが表紙)は、秋のきのこ特集です。 ビッグイシューはホームレスを支援する雑誌。イギリス発ですが、日本版もいろいろなところで売っています。300円。 大学新卒の就職内定率が57%ちょっとというニュ…

スッポンタケ

スッポンタケ[Phallus impudicus]。春から晩秋まで、いつでも生えるようですが、いつでも生えるがために、探して出会うことはなかなか少ないきのこです。 といっても、それほど珍しいきのこではありません。 でも、いつ出会うかわからないので、なかなか写…

ウラベニホテイシメジとクサウラベニタケ

このところ世間を騒がせているウラベニホテイシメジとクサウラベニタケ、2006年10月9日の記事から写真を再掲してみました。 ウラベニホテイシメジは一般に大型。傘は水をはじきます。あと、柄が地中深く入っていることがあります(そうでないこともあります…

続いて・・・

墨田だけでなく、ウラベニホテイシメジにクサウラベニタケが混入していたという事故が続発しているようですね。 見慣れるとわかるのですが、見慣れていないとやはりわからないので、困ります。東京周辺の里山ではいつも有毒のクサウラベニタケがざっくざっく…

墨田

墨田区のイベントで、クリタケと間違えてニガクリタケが売られていた、というニュースがありました。 まだ2パックは行方が確認されていない、とか。。。 ちょっと怖いです。 秋のきのこがどんどん出始めたようです。お仕事が忙しくてなかなか行けませんが、…

天法

1カ月以上あいだがあいてしまいました。夏、暑かったので。 友人が、「天法」をお土産にもってきてくれました。長野のお酒で、まだ飲んでいません。 本日のきのこは、Aseroe rubra(アカイカタケ)。マウイ島で友人が撮影してくれたもの。 日本の図鑑の写真…

猛暑

イラクのバスラからお医者さんが来て各地で講演会をするとのことです。詳しくは、イラク・ホープ・ダイアリーの「7/24〜7/29イラクのバスラの医師来日。神戸、広島、名古屋、東京」をご覧下さい。 本日は、ツルタケ。あまり代わり映えしません。 傘の縁にあ…

日本酒と焼酎

最近わかったことがあります。日本酒の味は大好きなのですが、飲むとぐったりと疲れること。一方、焼酎は(たぶん結構良いものを飲んでいるのだと思いますが)、疲れないし、顔にも出ません。 不思議、でもないかしら。 さて、本日は、「ヤマドリタケ」4種…

戦闘機150億円

新聞に載っていました。ひどい無駄使い。自民党時代に累積した財政赤字(小泉首相が減らすとか言ってたけど、実は小泉政権時代にもものすごく増えてたんですね)が恐ろしい規模になっているのに。 関東周辺の平地では、梅雨から夏のきのこが色々出始めました…

そろそろ

関東は、梅雨のようです。そろそろ、いろいろなきのこが出始めました。 本日の写真は、たぶんコキララタケ。根元に菌糸塊があるのとコキララタケ、ないとキララタケ、などと言われていますが、目で見るだけではまあそれほどよくわかりませんね。 写真は大き…

ガザ

イスラエル軍がガザに物資を送ろうとする人道船団を襲撃して10人(19人?)を殺してから1週間近く。 探してみると、数年前からイスラエルの封鎖を受けているガザは本当に酷い状況に置かれているようです。パレスチナ情報センターに基本的な情報がありました…

なぜか焼酎

このところ、少し焼酎を飲んでいます。島美人(だったけ)とか。日本酒の方が好きですが。 久しぶりに更新。まずは桜の花びらとともに、アミガサタケ。GWの撮影です。 それから、チャワンタケのようなかたちをしたもの。フクロシトネタケに近いもののような…

群馬泉

群馬泉のめずらしいラベルのお酒を手に入れました。しっかりしていて、すっきりしていて美味。 ずいぶん更新をさぼっていたのですが、ようやく少し更新。アミガサタケ4態です。 まずはトガリアミガサタケ。都心部では3月半ばから末が季節でしょうか。 黒っ…

アミガサタケ

今日はお昼に時間があったので、ツバキキンカクチャワンタケを探そうと散策したところ、初物のアミガサタケに出会いました。キンカクチャワンタケは例年すぐ見つかるのですが、何だか「きのこ目」がなくなった感じです。 今年は、いろいろな事情で冬のきのこ…

秩父錦 甕口酒

秩父のお酒。最近、割と丁寧につくっているので、ときどき買います。春先に出る、甕口酒はこうじっぽい香りがする本醸造。 福寿草が咲き始めました。春を告げる花で、北海道では本当に雪が解けて少し地面が出た頃から咲き始めるので春の花ですが、関東周辺で…

あー。

年末年始は(というか11月半ばから)冬のきのこを探す暇がとれず、エノキタケもヒラタケも何も写真におさめていません。 写真は、2009年10月に北海道は鹿部で撮影した、ホコリタケ。 口がちょっとあいているので、ケムリが出るかなと思ってぷにっと…