雑感

ツマミタケのニオイ

前回、ツマミタケというきのこを紹介しました。今回は、ツマミタケの「ニオイ」をビジュアルに示す写真を一つご紹介します。 こんな感じ↓ これも大画面だと迫力があるものを、ファイルの大きさの都合でぐっと小さくしています。 それにしても、いかにも「臭…

ツマミタケ

小さい頃はぷよぷよしたボール状。頭が割れたと思うと強い臭いのある粘液に覆われた頭とスポンジ状の茎がニョキニョキ。 そんなきのこの仲間があります。以前紹介したカニノツメもその仲間。 本日紹介するのは、ツマミタケ[Lysurus mokusin (L.: Pers.) Fr.…

老キララタケと老コキララタケ

雨続きで色々なきのこが出始めましたので、まず、このところ2度にわたって紹介してきました、キララタケ/コキララタケの、老いて倒れちゃったやつをお見せします。 まずは、これ↓ 二回前のキララタケのなれの果てです。 次に、前回紹介した、美しいコキラ…

ツチグリ

ようやく花粉がおさまったので、久しぶりに秩父に行って来ました。 きのこは、少し歩いて、アミガサタケ、アラゲキクラゲ、ナラタケ、ツブカラカサタケ、エノキタケ、そしてツチグリ[Astraeus hygrometricus (Pers.) Morgan]。割と季節はずれのものばかり…

巨大ボール型キノコ

昨年6月の英BBCの記事で、約1年前のことになるのですが、スコットランドはアバディーンシャーの野原で、とあるカップルが巨大キノコを発見、という記事。 英語でジャイアント・パフ・ボールと言われるもので、日本の名前はセイヨウオニフスベ、学名はCa…

キノコと水虫

本ブログのリンクリスト「その他」(右下)に「足の裏の茸」へのリンクがはってあります。何ででしょう? どちらも、きのこだから。ちなみに、英語では、きのこは「fungus」、水虫も真菌なので「fungus」。ちょっと気持ち悪い気もしますが。 といってもにわ…

きのこ採り犬

最近、里山で、ときおり、「人の遺体が見つかった」といった報道があります。もちろん、以前からあって、以前は報道されなかっただけなのかもしれませんが(ちなみに、少年の凶悪犯罪は、警察の統計を見ると増えていないのに、新聞やテレビだけ見ている印象…

クヌギタケ?

たぶんイヌセンボンタケ[Coprinus disseminatus (Pers.: Fr.) S. F. Gray]ではなく、クヌギタケ[Mycena galericulata (Scop.: Fr.) S. F. Gray]と思うけれど、この手のキノコは、横に並べて比べないと、肉眼だけでの同定はとってもしにくいです。 切り株…