タマゴタケ



夏のきのこといえば、テングタケの仲間は典型的な夏のきのこ


もちろん、種類によって違いますが、全体に、梅雨時から夏にかけて大型のテングタケがどんどん姿を現します。


写真はタマゴタケ[Amanita hemibapha]。





写真を撮るときにイメージしたのは、私が子どものように寝ているときに、枕元に威張ってそびえ立つ、パートナーの姿。


この写真では、傘が見えないので、傘の縁部分をアップしたのがこれ↓





きれいな赤/朱色で、すじすじが、好ましく感じられます。


さて、多くの図鑑に、「欧州で帝王のきのこと言われ美味で知られるAmanita caesariaと思われていたが別種ということがわかった」といったたぐいの解説があります。


では美味かというと、今ひとつ。理由は、料理の仕方にもあるかも知れませんが、ソテー系は歯触りがヌルベチャで×、スープ系は特に特徴的なうま味が現れるでもなし(特有の味はありますが)、炊き込みご飯も同様。


衣をつけて高温でフライ、がきっとあうと思うのですが、油が面倒なので、フライ系の料理はしないため、結局、私にとっては見て楽しむだけのきのこです。


どなたかよい料理法があれば、教えて下さい。